KIKUSUI 蔵 GARDENGARDEN

わたしたちが蔵をかまえる北越後は、北と南のものが交差する食材豊かな地域。自然とむきあい、その恵みをいただく風土があります。
日本酒づくりもそのひとつ。日本酒は、米と水、酵母と麹が混ざりあい発酵することでうまれます。いま、あらためて思うのです。お互いが作用して、新たな価値をうみだすことが、いかに尊いことか。発酵の魅力を伝えていき、発酵がもたらす気づきや学び、ここちよさ、おもしろさをいっしょにたのしみたい。その思いを、わたしたちは「発酵エンターテインメント」と呼び、KIKUSUI蔵GARDENから発信していきます。
発酵って、ワクワク。
そう感じてもらえる場所にしたい菊水酒造です。

発酵ってワクワク

Photo:Takumi Ota

  • 前月
  • 翌月
SCHDULE
11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

営業時間

ラボ・ショップ
9:30~16:30
カフェ
平日11:00~16:00(L.O.15:30)
土日祝10:00~16:00(L.O.15:30)
  • 全館休業日
  • カフェ休業日
01

KIKUSUI蔵GARDEN内ラボ

参加するみなさまといっしょに、発酵について理解を深める場。ワークショップなどを通じて、発酵がもたらす変化をいっしょにたのしむ実験スペースです。

■ 営業時間
9:30~16:30
■ 定休日
月曜日(月曜が祝日の場合は営業し、その翌日が定休日となります)

Photo:Takumi Ota

開催予定のイベント

02

KIKUSUI蔵GARDEN内ショップ

日本酒や発酵食品、地元北越後の農産物、酒器や小物など幅広く取りそろえています。お気に入りのものをぜひ見つけてください。

■ 営業時間
9:30~16:30
■ 定休日
月曜日(月曜が祝日の場合は営業し、その翌日が定休日となります)
01

KIKUSUI蔵GARDEN内カフェ

麹や酒粕を利用したブランチやスイーツをはじめ、こころもからだにもうれしいメニューをご用意。枯山水の日本庭園を眺めながら、ちょっとひと休み。

■ 席数
20席
※カフェのご予約は受け付けておりません。
■ 営業時間
平日  11:00~16:00(L.O.15:30)
土日祝 10:00~16:00(L.O.15:30)
■ 定休日
毎週月曜日と月1回火曜日
(月曜が祝日の場合は営業し、その翌日が定休日となります)

Photo:Takumi Ota

もっと愉しむ

KIKUSUI蔵GARDENと共にあるエリア・建物として、あそびばや土蔵があります。

あそびば

緑に囲まれた心地よい屋外空間。のんびり過ごす場所でもあり、キッチンカーを呼んだりマルシェをひらいたり。みんながたのしめる、にぎわいの場にもなります。

Photo:Takumi Ota

土 蔵

菊水酒造創業家が使っていた蔵を改築したイベント空間。扉をあけると、上にひらけた空間が広がります。演奏や展示イベントなどを間近でたのしむ場所に。

KIKUSUI 蔵 GARDENGARDEN
住所:新潟県新発田市島潟750
駐車場:15台
お問い合わせ:菊水酒造お客様相談室
TEL:0120-23-0101 / 受付時間:平日10:00~17:00
※土日祝日・お盆・年末年始はお電話でのお問い合わせは受け付けていません。