蔵で飲むしぼりたての美味しさ
火をいっさいあてず、調合もしない生原酒は驚くほどデリケートです。
菊水は、しぼりたて感やフレッシュ感をそのままお届けするため、酒造りの技術から見直しました。
本来酒蔵でしか味わえなかったしぼりたての風味をそのままスマートパウチに生詰密封しています。
忘れられない旨さ。フレッシュでフルーティな旨口。
発酵を終えた醪を清酒と酒粕に分けるところを酒槽(ふね)と言い、その口から流れ出る清酒を、菊水では「ふなぐち」と呼んでいました。その酒とその名を、そのまま商品化しています。濃厚な中にもさらりとした喉ごし。フレッシュでフルーティな香り、コクのあるしっかりとした旨みが織りなす豊かな味わいをお愉しみください。
欲しい分だけ愉しめる。
たっぷり1500mlで、缶では少し物足りない人にも、
あとちょっと飲みたい人にもおすすめです。
現代の食事のシーンに合う、
ほとばしる旨さ!
しぼりたての生原酒ならではの、フルーティな香りとコクのある旨さは、ソーセージやエビチリ、いかの塩辛など、しっかりとした味付けの料理との相性抜群です。
割ってもおいしい
ふなぐちの「和カクテル」
欲しい分だけ注げるスマートパウチは、カクテルを作るにもとても便利です。
サムライ・ロック
ふなぐちソーダ