菊水ニュース一覧
2020年09月15日
【新商品】菊水の辛口500mlを発売します
新容器“500mlボトル”好評につき第二弾発売
「菊水の辛口500ml」2020年10月1日(木)より新発売
菊水酒造株式会社(本社:新潟県新発田市、代表取締役:髙澤大介)は、ボトル型アルミ缶入り清酒『菊水の辛口500ml』を10月1日(木)より新発売します。
昨年3月に発売したボトル型500ml缶入り「ふなぐち菊水一番しぼり」が、2019年新商品における日本酒カテゴリーNo1(※)を獲得しました。軽量で携帯しやすく、開封後もリキャップできる利便性と、お酒の大敵である光を遮り、おいしさをしっかり守る機能を持ち合わせ、家飲み派のお気に入りを極める1本として大好評です。
菊水のロングセラー商品「菊水の辛口」のドライな味わいを表現したメタリックなボトル缶が、日本酒の500ml缶が新しい日本酒スタイルをご提案します。
(※ダイヤモンドチェーンストア発表 「ふなぐち菊水一番しぼり500ml」2019年春夏ヒットランキング日本酒部門第一位)
菊水の辛口500ml おいしさの秘密
-
おいしさキープ!アルミ缶
アルミ缶は日本酒の大敵である紫外線をシャットアウトする優れもの。酒の劣化を防いで、おいしさと風味をキープします。また、リサイクルすることで、環境保護にも貢献できます。
-
旨さが続くキレの良さ
冴えた辛さとキレの良さ、そして豊かな旨味を融合した「菊水の辛口」は料理の美味しさを引き立てます。特にきんぴらなどの家庭料理や刺身との相性は抜群です。
-
風味新鮮!非加熱充填
日本酒は貯蔵前と、容器に詰める前の二回加熱殺菌を行うのが通常ですが、本品は容器に詰める前に火入れを行わず、加熱による風味への影響を最小限にとどめています。
-
新潟県産米を100%使用。
菊水酒造が厳選した新潟県産米を100%使用した安全・安心の品質です。農産物検査法基準の等外米や規格外米は一切使用しておりません。 -
環境保護にも貢献
アルミ缶は、アルミ缶へ何度でも生まれ変わることができる貴重な資源です。またキャップと本体はともにアルミ缶としてリサイクルできるので、ごみの削減にもつながります。
商品概要
【商品名】菊水の辛口
【内容量】500ml
【原材料名】米、米こうじ、醸造アルコール
【精米歩合】70%
【アルコール分】15度
【飲み頃温度帯】○オンザロック ○冷やして ○常温 ○人肌燗
※お燗をする際には必ず徳利など別の容器に移し替えてください。
【参考小売価格】オープン
【発売日】2020年10月1日(木)
【販売地域】全国
最新のニュース
-
2021年01月12日
-
2021年01月10日
-
2020年01月01日